top of page

検索


【英語・韓国語】祝3周年✨感謝をこめて
こんにちは。英語コーチ兼韓国語講師のKIMです。英語や韓国語のTipsではなく、今日はコーチングをしている私自身についてのブログです。 独立、妊娠、出産、子育て…4年目に突入! 2024年6月で独立、開業してから3周年を迎え、4年目に突入しました。...
2024年6月7日


【英語・韓国語】独学かコーチング、レッスン、ぶっちゃけどれがおすすめ?
英語や韓国語など語学学習をする時に思い浮かぶのが、「独学だけでも大丈夫か」「レッスンやコーチングなどを受けた方がいいんじゃないか」という疑問です。ここでは、私の経験を基にした英語コーチングに対しての意見と、韓国語コーチングについて正直にお伝えします。...
2024年5月29日


【英語】子育てしながら学習するコツ
ママやパパになると、普段のお仕事や家事に加えて子育てもするので、かなり忙しくなります。そのため、英語の勉強の時間が取れないとお悩みの方が多くいらっしゃいます。私自身も子どもを産んで一気に子ども中心の生活になり、24時間ずっと子育てに奮闘中です。ゆっくり寝る時間が全くないほど...
2023年6月15日


【英語・韓国語】年末年始にやっておきたいこと3選
もうすぐ年末年始の休みが始まりますが、ようやくちょっと落ち着くタイミングでもあり、新年から改めて英語や韓国語を頑張ろう!とやる気が上がりやすい時期ですね。この休みだからこそ、英語や韓国語を勉強している方、これからしようと思っているかたにおすすめの『年末年始にやっておきたいこ...
2022年12月17日


【英語・韓国語】レッスンにおすすめなのは日本人講師?ネイティブ?
日本語と韓国語はネイティブ、英語は第二言語として学んだからこそわかるネイティブ講師と、日本人講師の違いやおすすめについてご紹介します。どちらが絶対的におすすめ、ということではなく、それぞれメリットとデメリットがあるので、どのようなことを学びたいか、どのような力を伸ばしたいか...
2022年11月10日


【英語】自分でもできる英語のレベル感の測り方
前回のブログでは、自分に合った学習方法を見つけるためにまずは【今の自分のレベルを客観的に測ること】をお伝えしました。今回は、そのリスニングとスピーキングのレベル感の目安をご紹介します。ネットで探すとTOEICなどのスコア別でのレベル感や、CEFRなどの基準などがよく出てきま...
2022年9月2日


【英語】自分に合った学習方法の見つけ方
「英語を実際に勉強はしているけど、これで合っているのかな」 「半年以上学習は続けているけど、全く伸びているように感じない」 「これから本格的に英語を勉強しようと思うけど、どの学習をすればいいのかわからない」 など、もし今取り組まれている学習方法や、これから取り組もうとしてい...
2022年8月12日


【英語・韓国語】挫折しない!学習を続けるコツ
英語や韓国語など、語学学習をされている方や、これから本格的に学習したいと思っている方の多くが「学習がなかなか続かない」という悩みをお持ちです。せっかくやっても3日坊主で終わってしまったり、頑張ってなんとかコーチングとかで続けても数ヵ月で終わってしまったり。...
2022年7月7日

【英語コーチング】感謝の1年
本格的に英語コーチとして独立して無事1周年を迎え、2年目に突入しました! 教育業界には長くいましたが、英語コーチとしてはもう少しで5年目に入ります。今回はブログらしく独立してからの1年をふり返ってみます。 元々英語コーチングスクールに勤めていたのですが、独立しようと思った大...
2022年6月1日


【英語】KIMとの個人コーチングだからこそできること
大手英語コーチングとの違いや、コーチングについてご紹介しましたが、具体的に私KIMとのコーチングでできることをご紹介いたします。 対応できるプログラム KIMだからこその強み 他の個人コーチングとの違い KIMが対応できるプログラム(内容)...
2021年7月23日


大手英語コーチング VS 個人の英語コーチング
大手コーチングスクールに通うか、個人の英語コーチをつけるかは、例えで言うと、コーヒーを飲む時にスターバックスを選ぶか、個人経営のカフェを選ぶかと似ています。どちらをもっと好まれるかが、自分に合ったコーチングを選ぶ指標の一つにもなると思うので、チェックしてみましょう!...
2021年6月11日


英語コーチングに向いている人、向いていない人
英語コーチングは英語を学ぶみんなにおすすめか、というと実はそうではなく、コーチングをぜひ受けるべき人と、実はあまりおすすめではない人がいます。 自分はどちらのタイプかな?と考えてながら読んでみてくださいね。 もし向いているかな?と思った方は、コーチングがどんなものであるか、...
2021年6月8日


3ヶ月で英語はマスターできる?
英語コーチングについてすでに調べられている方は、きっとここがかなり気になっているのではないでしょうか。 「3ヶ月で英語はマスターできるのか」「3ヶ月で目標は達成できるのか」 私英語パーソナルコーチKIMの答えは、前者はNO、後者はYESです。つまり、3ヶ月で英語はマスターで...
2021年6月5日


なぜ英語コーチングが流行っているのか
少し前までは、英語を学ぶなら英会話スクールに通うのが主流でしたが、今はコーチング英会話(英語コーチング)や、オンライン英会話が流行っていますね。なぜ今は英語コーチングなのでしょうか。 英会話スクールだけで本当に話せるようになる?...
2021年6月4日


英語コーチングへの想い KIM
今回は、私KIMの英語コーチングへの想いや、私のバックグラウンドについてお話させていただきます(クリックありがとうございます!)。 大手英語コーチングスクールや、英会話学校、家庭教師などで約10年以上英語教育に携わってきました。英語を話せるようになって、仕事で活躍される方や...
2021年6月2日


英語コーチングとは?
「英語コーチング」「コーチング英会話」と聞いたことがありますか。英語を学ぶ方や、英会話スクールを検索する中で見たことがあるのではないでしょうか。 英語コーチングとは、わかりやすくいうと「英語ができるようになるためのパーソナルトレーニング」のようなものです。...
2021年6月2日
bottom of page